451-0011 愛知県名古屋市
西区桝形町1丁目1番地
TEL 052-981-6486
FAX 052-981-1253
昭和10年 森田セロファン
昭和49年5月 株式会社 モリタ
代表取締役 森 田 俊 孫
25名(2025年6月現在)
10,000,000円
3月末
名古屋銀行
大垣共立銀行
商工中金
プラスチックラミネート
フイルムの製袋加工
新工場を建設し、より一層厳重な生産管理体制を構築。
本社社屋を新設し、プライベートが保たれ、リフレッシュできる休憩室等を完備。 フレキシブルな働き方、ジェンダー平等で快適な職場を目指す。
技能実習生の採用開始。
スタンドチャック機(トタニ製)を更新し、生産性向上を目指す。
ISO9001を取得し、より一層厳重な品質管理体制を構築。
当社は、ラミネートフイルムによる軟包装の製袋加工を専門に扱っております企業です。
昭和10年セロファンの2次加工を始めてから、溶断製袋の経験を生かし、30年前からは、ラミネートフイルムの製袋を中心に日々お客様に満足して頂ける製品を提供する努力を致しております。
近年、食品を主に軟包装は、安心・安全・衛生を重要視し、妥協の許されない製品作りが求められております。
当社では製袋加工機、ラミネートフィルムを科学的観点からとらえて日々創意工夫し、探求心をもって行動し、衛生面はもちろんの事、①安定した品質管理 ②安定した納期管理 ③安定した製品歩留の3つの柱を中心に、お客様に信頼・安心してご注文して頂ける、「強くて明るい会社」作りを社員一丸となり取り組んでおります。お客様や消費者のニーズをいち早くキャッチし、日々学び、発展していく決意でございます。
今後とも皆様のご支援賜りますよう心よりお願い申し上げます。
2030年までに弊社は包装製品の品質管理の向上に全力で取り組み、製品の欠品ゼロを目標に、安全な製品を安心して手に取っていただけるよう、安定した品質管理で製品提供に取り組んでまいります。
弊社は愛知県から、女性の活躍促進に向けた取組を積極的に実施する企業「あいち女性輝きカンパニー」として認証を受けています。
女性の活躍を推進し、女性管理職の増員を行うなど、男性も女性も仕事と家庭の両立ができるような、働きやすい職場環境づくりに向けて取り組んでまいります。
株式会社 モリタでは、随時スタッフを募集しております。新しい環境で安心安全なものづくりを一緒に支えていきたいとお思いの方、ぜひモリタの一員になりませんか。詳しい内容につきましては、お電話(Phone: 052-981-6486)にてお問合せ、または下記のバナーをクリックしてご確認ください。
三方製袋機:トタニ社製、西部機械社製を設備し、多面取り、上下合わせやチャック付けも対応しております。
袋の左右と底部の3か所をシールする三方製袋機。食品向け三方袋は、主にお菓子、珍味等や、多段打ちのレトルト食品、業務用ボイル、レトルト食品に主に使用されています。
スタンディング製袋機 トタニ社製を設備しており、チャック付けも対応しております。
底材を挿入するスタンドパック製袋機。コンビニやスーパーなどで陳列 効果をもたらす食品(デザート、カレー、惣菜等)が多く、自動による バリを抑えたコーナーカット加工を可能にしております。
合掌、ガゼット機 西部機械社製を設備し、背貼りを無くすガゼット袋等様々な仕様に対応しております。
フイルムを筒状に加工し、袋の左右を折り込んでシールする。センタープレス機です。お茶、コーヒー豆、砂糖、塩等バリアー性が求められる食品や、インスタントみそ汁等スープ類のオーバーラップにも使用されます。
株式会社 モリタ
住所: 愛知県名古屋市西区桝形町1丁目1
Phone: 052-981-6486 Facsimile: 052-981-1253
当社が製造しておりますラミネートフイルムの製袋の代表的なものを、ご紹介させていただきます。
暮らしの中の様々なシーンで実際に使用されており、手に取っていただいている機会も多いと思います。食品生活用品など多種多様な分野で利用されている当社の製品をご覧下さい。
Three Side Heat Seal-pack
三方袋フイルムを半切し両側と底部(上部)の3か所をヒートシールする袋の基本形です。3面、4面等多面取りによるコストパホーマンスに優れています。
主にレトルト、ボイル袋、珍味等のお菓子や加工食品に多く使われています。
Standing Pouch
スタンディングパウチフイルムを半切し底部に折込(マチ)を入れることにより、自立する袋です。
製品の陳列効果があり様々な食品、シャンプー・リンス等生活雑貨にも使用されます。
Zipper-pack
チャック袋三方袋やスタンディングパウチの開口部にチャックを挿入し消費者の使い勝手が良くなる製品です。
飴、グミなどのお菓子、砂糖等様々な食品に使われます。
Joing Hands-pack
合掌袋フイルムのセンターを貼り合わせ(鰓貼り)底部(上部)をヒートシールする鰓貼り品の基本形です。 テープ挿入し背貼り無しの袋もできます。
食品をはじめ様々なものに使われます。
Gazet-pack
ガゼット袋合掌袋に厚みを持たせるため折込(マチ)を入れた袋です。
容積がでるため、味噌、お茶、コーヒー、様々な食品のオーバーラップに使われます。
背貼りをサイドにずらし、柱シールに隠す、背貼り無しガゼット品がペットフード等に使われます。